Our friends
UDGを愛用する国内クリエイターのご紹介(A-Z)
DJ IZOH
(2012 DMC World Champion)
"ターンテーブリストの営業ではミキサーを持ち込む場面も結構多いのですが、
UDGのバッグは機材を持ち運ぶ際にも非常に便利です。
衝撃から守るタフさはレコードだけでなく、PCの収納でも安心ですね。
シンプルでクールな印象のデザインもとても気にいっています。"
DJ JIN
(RHYMESTER, breakthrough)
"あらゆるDJのニーズに応えてくれるUDG。クラブ・プレイはいまだにアナログ・レコードのみでプレイする自分にとっても長年の必需品。この機能性の高さ。ヴィンテージのレア盤もしっかり保護。さらに軽快に運ぶことができて、UDGなしではやっていけません!"
DJ Mu-R
(GAGLE / Proceed Music Store)
UDGのトロリーレコードバックは長年愛用していて、タフな作りかつ持ち運びに便利なサイズ感で、全国各地レコードでDJする自分にとって欠かせない相棒となってます。階段など移動もスムーズに行けるし、20㎏以下に収まるから飛行機の超過料金もギリギリ回避!約15年レコードにダメージを受けたことがありません。今後のDJ人生でも末長くお世話になります。
DJ REN
(RED BULL Thre3Style 2014 Japan Champion)
シンプルでスタイリッシュなデザインにタフさも兼ね備えたUDGはDJ機材やDTM機器、PC、レコードなど音楽機材を持ち運ぶ際に安心してハードユーズできるブランドです!個人的にブラックで渋いミキサー用フライトケースを前から探していたので、ばっちり過ぎました!
DJ SENGOKU
(2021 DMC World Finalist)
U93011BLを使用しての感想です。僕は今AlphaThetaさんのDJM-S11というミキサーを使用しているのですが、このミキサーじゃないと外で力が発揮できないため、持ち運ぶためのケースを探していました。工作が大の不得意の僕でも30~40分程度で簡単に専用ケースが作れましたし、ミキサーとケースを合わせても軽くて丈夫な作りになっていたのでこれからたくさん持ち運ぶ機会が増えそうです。
DJ SHOTA
(2015 DMC JAPAN CHAMPION)
"作りがタフなので、ツアーの時には必ず持っていきます!重宝してます。"
Gonno
(WC / International Feel / Ostgut Ton)
UDGはレコードのトローリーバッグを2つと、Gonno x Masumuraのライブで使用するNovation Circuit用ハードケースも愛用してます。堅牢でレコードや機材へダメージを受けた事が一度もないです。これからRoland Boutique用のケースが出たら、個人的にも嬉しくてすぐ買ってしまいそうですね。
HIROSHI WATANABE aka Kaito

Kaoru Inoue

Sadar Bahar
"UDG TOKYOファミリーの一員になれてとても嬉しいです!UDGの最高に素晴らしいレコードバッグやニードル ケースそしてヘッドフォンケースは私と一緒に世界中どこへでも持っていけます!"

sauce81 (N'gaho Ta'quia / 77 Karat Gold)

タイムスリップB-BOYゴウ
アナログレコードを運んで全国どこに行くにもこれが無いと出来ません。
収容量、ハンドルやタイヤのスムーズさ、内部の底のショック吸収剤や水濡れ防止シートなど
細かいところまで手が届く機能性の高さ。
バッグを開けたら目に入るオレンジのUDGのロゴは、毎回ワクワクさせてもらってます。
いいものを使う気持ちよさをぜひ。
もう手放せないレコードバッグ、あるなぁ"

Watusi (COLDFEET)